ダーシェンカのパン教室では、初心者から経験者まで様々な方向けのコースがあります。
Aコースでは教室で学んだメニューをご家庭でも作ることのできるよう、メニューやレシピに工夫をしています。
これからパン作りを始めてみよう!という方や、ご家庭でパン作りをしていて、どうしてこうなるのかな??と思った経験がある方!
講師が一緒に捏ねながら丁寧に教えます。Aコースではパン作りの基本をマスターいただけます。
1年間続けて受講されるとパンの購入に使えるチケットの特典も!
4月 | フレッシュな苺を使った手作りシートを折り込んで ピンクとミルク色のコントラストが可愛らしいパンを作ります。 |
---|---|
5月 | 高香園さんの抹茶を使い"ヴィエノワ"を作ります。 棒状の成形と細かなクープを均一に入れて美しく! |
6月 | 旬の野菜をたっぷり使った 夏の訪れを感じる もっちり高加水パン。 |
7月 | 恒例の薪窯でのピザ焼き体験にチャレンジします! 夏野菜とチーズをたっぷりのせて! |
8月 | お休み |
9月 | "エピ"とは 見た目もそのままに『麦の穂』の意味。 ベーコンの旨味が生地にしみ込んだ人気メニューです。 |
10月 | じっくり時間をかけた窯焼きかぼちゃを練り込んだ やさしい甘さ の生地で、かぼちゃを模したパン・ブリエを焼きます。 |
11月 | ライ麦を使った生地に 旬のりんごをたっぷり入れた 秋のカンパ ーニュ。 |
12月 | クリスマスを祝うドイツ伝統菓子です。チョコ生地にチョコとラム酒漬けのドライフルーツをたっぷり入れる、毎年大好評のシュトーレンです。 フルーツの酸味やナッツの香ばしさもアクセントになった甘いだけじゃない大好評ショコラシュトーレン。 |
1月 | 黒糖のコクとやさしい甘さに オーガニックレーズンの酸味が よく合う組み合わせ!ミネラルたっぷり健康パン。 |
2月 | オーガニックココアパウダーを使った生地に チョコチップを入 れたビター&スイートなバゲット。 |
3月 | ドイツのパンで、ラウゲン液に生地を浸けることにより、色よく艶のある表皮に仕上がります。 ラウゲン液に漬け込んでから焼成する特徴的な風味のパン。 腕組みをした様な独特な成形にもチャレンジしましょう! |
金額 | 1回あたり4,800円 年間受講料一括お支払い:52,800円 半期だけの受講もok 半期は4月〜10月(8月を除く6ヶ月間)、 11月〜3月(5ヶ月間)です。 ※新規定期コースお申込み、一括お支払いの方は3,000円分のパン購入チケットもらえます‼ ※年間コースを継続受講してくださった生徒様、パン購入チケット倍増‼ |
---|
時間 | 9時30分~13時00分頃 ※10分前を目安に会場へお越し下さい。 ※パンメニューにより終了時間は延長する場合があります。 |
---|---|
持ち物 | ・筆記用具
・エプロン ・バンダナ(髪の毛が長い方は止めるものをご用意下さい) ・手を拭くタオル ・作ったパンを入れるかご又は段ボール箱 ※30×40㎝程度の底面積があるものが必要です。 ※タッパー等密閉性がある物は焼きたてパンを入れると結露するのでNGです。 |
駐車場 | 各店に専用駐車場があります。受講店でお尋ねください。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3
| 4 | 5
| 6 | |
7 | 8 | 9
| 10 | 11
| 12
| 13 |
14 | 15 | 16 | 17
| 18
| 19
| 20
|
21 | 22 | 23 | 24
| 25
| 26
| 27
|
28 | 29 | 30
| 31
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| 2
| 3
| ||||
4 | 5 | 6
| 7
| 8 | 9
| 10
|
11 | 12 | 13 | 14
| 15
| 16
| 17
|
18 | 19 | 20
| 21 | 22
| 23
| 24
|
25 | 26 | 27
| 28
| 29 | 30 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| ||||||
2 | 3 | 4
| 5
| 6
| 7
| 8
|
9 | 10 | 11 | 12
| 13 | 14
| 15
|
16 | 17 | 18
| 19 | 20
| 21
| 22
|
23 | 24 | 25
| 26
| 27
| 28
| 29 |
30 | 31 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| ||
6 | 7 | 8 | 9
| 10 | 11
| 12
|
13 | 14 | 15
| 16 | 17
| 18
| 19
|
20 | 21 | 22
| 23
| 24
| 25
| 26
|
27 | 28 | 29 | 30 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| 2
| 3
| ||||
4 | 5 | 6
| 7
| 8 | 9
| 10
|
11 | 12 | 13 | 14
| 15
| 16
| 17
|
18 | 19 | 20
| 21
| 22
| 23
| 24
|
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5
| 6
| 7
|
8 | 9 | 10
| 11
| 12 | 13
| 14
|
15 | 16 | 17
| 18
| 19
| 20
| 21
|
22 | 23 | 24
| 25
| 26
| 27
| 28
|
29 | 30 | 31 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2
| 3
| 4
| |||
5 | 6 | 7
| 8
| 9 | 10
| 11
|
12 | 13 | 14 | 15 | 16
| 17
| 18
|
19 | 20 | 21
| 22
| 23
| 24
| 25
|
26 | 27 | 28
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| 2
| 3
| ||||
4 | 5 | 6
| 7
| 8 | 9
| 10
|
11 | 12 | 13 | 14
| 15
| 16
| 17
|
18 | 19 | 20
| 21 | 22
| 23
| 24
|
25 | 26 | 27
| 28
| 29 | 30 | 31 |